7456789AprilMayJuneJulyAugustSeptember生徒会 副会長 根耒 向日葵さん選抜コース3年桃山の行事は生徒が主体となり作り上げます。全員で楽しみ、やりとげることが目標だから協調性が磨かれます。行事の司会を生徒会が担当することも。時間どおりに進行する難しさを知り、臨機応変な対応力が身につきました。生徒会 会計 仲野 晶惺さん選抜コース3年09 キャリアキャンプ(3年) ●1学期期末考査●個人懇談会 ●夏期講習 ●サマーキャンプ(1年)●英語サマーキャンプ(2年) ●1学期終業式●2学期始業式●課題実力考査●修学旅行(3年)探究活動の取り組み⇒P7学年の枠を超えた3つの団に分かれ、先輩後輩が一つになって得点を競い合います。大縄跳び、つな引き、団対抗リレーなど熱戦が展開されます。クラスごとに制作するステンドグラスの展示や、コーラス大会、クラブの発表など盛りだくさんの内容で多くの来場者をお迎えします。●入学式 ●1学期始業式●課題実力考査(2、3年)●オリエンテーション合宿(1年)●第1回外部模試 ●新入生歓迎会●開校記念日・開校記念礼拝 ●1日遠足●菜園の日(1年)●1学期中間考査 ●スポーツテスト●授業参観・教育懇談会1年次はYMCA阿南海洋センターに、2年次は琵琶湖でネイティブ講師との英語サマーキャンプ、3年次は東京の企業訪問や大学見学を行うキャリアキャンプを実施しています。 学部・学科調べ(3年) 磯実習(2年)●体育祭●生徒会役員選挙●宗教週間[映画鑑賞・講演会]11体育祭文化祭サマーキャンプ年間行事学校行事&体験学習6
元のページ ../index.html#10