2025 桃山学院中学校
11/32

29123OctoberNovemberDecemberJanuaryFebruaryMarch●しまなみ海道ウォーキング(高1)●成人祝福式  弁論大会   修学旅行プレゼン(2年) ●スキー合宿(2年) ●第3回外部模試●学年末考査 ●卒業式●3学期終業式 ●個人懇談会(1、2年)●短期海外研修(3年) ●春期講習※2023年度の実績です。10  職業調べ・発表会(1年)●2学期中間考査 ●第2回外部模試 ●授業参観・教育懇談会中学最大の行事である修学旅行。2年次のプレゼンテーションで選ばれたコースを練り上げて実施します。昨年度は関東方面(群馬・栃木・東京・神奈川)への旅でした。●生徒会役員選挙 ●文化祭[金・土2日間]●宗教週間 [クリスマスツリー点灯式]●思春期教室 ●漢検 ●芸術鑑賞ツリーに灯りをともし、祈りと聖歌を捧げてクリスマスを迎える喜びを分かち合います。●いのちの教育(ミニ講座) ●2学期期末考査●個人懇談会 ●クリスマス礼拝●2学期終業式3年次に実施される旅行の行き先や行程などを生徒が主体となって決める2年次のイベントです。各クラスで数班に分かれ、希望の旅行先の資料集め・検討を経て提案を発表。生徒たちの投票によって行き先を決定します。●3学期始業式 ●正月イベント●課題実力考査 ●英検■しまなみ海道の約40kmを夜通し歩きます。保護者も参加可能です。卒業生が実行委員会を作り、リレーしてきた行事です。仲間とのちょっとした同窓会にもなっています。クリスマス礼拝全学年揃って、桃山学院発祥の地にある川口基督教会にて行います。聖書朗読は、主に宗教委員が生徒を代表して行います。聖歌隊の歌声が響き、厳かに礼拝が執り行われます。1112修学旅行プレゼン修学旅行クリスマスツリー点灯式101112

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る