2025 桃山学院高等学校
15/32

⇒P08⇒P23〜24※木曜日は6限で終了する日もあります。※自習ステージ・M1ゼミは、生徒のスケジュールに応じて時間帯を選べます。※アスリート指定クラブを除き、月曜日から金曜日のクラブ活動は18:40までです。2年 河村 健祐さんのお母さま 河村 裕子さん朝礼・礼拝第1限第2限第3限第4限昼休み第5限第6限第7限終礼16:40〜18:0018:30〜19:50平日平日土曜8:35〜8:458:50〜9:409:50〜10:4010:50〜11:4011:50〜12:4012:40〜13:2013:20〜14:1014:20〜15:1015:20〜16:1016:10〜16:30自習ステージ・M1ゼミ・Rゼミクラブ活動平日土曜高校教頭 北野 晋一郎1年 内山 由貴さんのお母さま 内山 忍さん12:40〜13:00週6日間授業の実施によって学力向上を図るとともに、専門家(スクールカウンセラーなど)との連携により、生徒が抱えるさまざまな問題にも丁寧に取り組んでいます。桃山学院高等学校は、今年で140年という長い歴史と伝統を持ち、さまざまな分野で卒業生が活躍している学校です。生徒たちは明るく伸び伸びと学び、自分の目標に向かって切磋琢磨しています。本校では、生徒が納得できる進路を実現するための指導を大切にしており、担任や教科担当など複数の教員がチームとなって生徒の夢の実現をサポートしています。また、地域に愛される学校として、挨拶や礼儀を身につけた生徒を育てることをめざしています。本校を志望する皆さんは、ぜひ桃山の歴史の一員となり、新しい仲間と出会い、自分らしく学んで夢を叶えてください。保護者の皆さんもチームの一員として、共に成長を見守っていきましょう。娘から学校の話を聞くこともありますが、少しでも変わったことがあれば先生から連絡があり、その親身な対応に桃山らしさを感じます。娘には大人になってからもやりたいことができるよう、どんな課題にも全力で取り組んでほしいです。14時限月・火・水・木・金放課後M1ゼミ16:40〜18:1018:20〜19:5013:30〜15:0015:10〜16:40クラブ16:40〜18:4013:40〜16:40土教頭メッセージ保護者メッセージ学校説明会での校内の雰囲気が良く、桃山なら息子に多様な経験をさせてあげられると思い、入学させました。先生方の姿勢の良さにいつも感心しており、息子にも、桃山生として胸を張れるような学校生活を送ってほしいと願っています。自習ステージ1週間の学校生活学校生活

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る