クラブ活動

豊かな人間性、問題解決能力を育む

同じ目的を持つ仲間との学年を超えた交流は貴重な経験です。豊かな人間性を育むとともに、問題解決能力が身につきます。 やり遂げた達成感、時には挫折感も味わいながら、生徒が自ら学び、考え、行動することは、まさに他人を認め尊重し、互いに支え合いながら共に生きる「自由と愛の精神」そのものです。

  • 中学校クラブ一覧
  • 高等学校クラブ一覧

体育クラブ

  • 空手道
  • 剣道
  • 卓球
  • 硬式テニス
  • バスケットボール
  • バドミントン
  • 女子バレーボール
  • 日本拳法
  • ラグビー

文化クラブ

  • ESS
  • 囲碁・将棋
  • クラシックギター
  • 吹奏楽
  • 鉄道研究
  • 合唱(聖歌隊)
  • 作法
  • 数学研究
  • 図書
  • 理科研究
  • 美術
  • 放送
  • 園芸
  • 競技かるた

は中学校のみ活動しているクラブ

クラブ活動時間

通常授業時は平日週3回(上限)

(火・金)18:00終了、(土)17:00終了

クラブによっては日・祝に練習試合、公式戦、公式戦に向けての練習等が入る場合があります。

定期考査1週間前・考査中のクラブ活動はありません。ただし、公式戦がある場合は1時間程度の調整練習あり。

クラブ活動の主な実績(2024年度)

体育クラブ

空手道 全国中学校空手道選手権大会 女子団体組手2回戦進出 近畿中学校空手道選手権大会 女子団体組手5位 ・ 男子団体組手 出場
硬式テニス 近畿中学校総合体育大会 女子シングルス 出場

文化クラブ

放送 NHK杯全国中学校放送コンテスト全国大会アナウンス部門出場 朗読部門優良賞(全国5位) ・入選 ほか
クラシックギター 全国学校ギター合奏コンクール2024出場

体育クラブ

  • 男子ハンドボール
  • 男子バレーボール
  • 男子バスケットボール
  • 男子サッカー
  • 男子水泳
  • アーチェリー
  • 空手道
  • 剣道
  • 硬式テニス
  • 硬式野球
  • 少林寺拳法
  • 卓球
  • 軟式野球
  • 日本拳法
  • 女子水泳
  • 女子バスケットボール
  • 女子バレーボール
  • ラグビー
  • 陸上競技

は強化指定クラブ

文化クラブ

  • ESS
  • 囲碁・将棋
  • クラシックギター
  • 合唱
  • 軽音楽
  • 吹奏楽
  • 鉄道研究
  • BSA
  • 美術
  • 放送
  • 文芸
  • 競技かるた
  • ダンス

コース(クラス)別 クラブ入部・活動一覧

コース(クラス) S英数 英数 文理 文理
アスリート
国際 中高一貫
強化指定クラブへの入部
一般クラブでの活動
  • ○/条件なしで可
  • △/入部は可能だが、活動に制限がある —/対象外

強化指定クラブ()の入部制限

S英数・英数・国際・中高一貫各コースの男子生徒は、一定の学業成績を満たし、学業と両立できる者に限って、強化指定クラブへの入部が認められます。入部前に担任、顧問と相談の上、許可を得ることが義務付けられています。

クラブの活動制限

すべてのコースにおいて、学業との両立が優先されます。特に、S英数・英数・中高一貫の各コースでは、自習ステージへの出席が必要となることがあります。

クラブ活動時間(強化指定クラブを除く)

  1. クラブ活動終了時間(特別な理由がある場合を除き原則として)
    (月~金)18:40終了 (土)16:40終了
  2. 定期考査1週間前・考査中のクラブ活動はありません。ただし、公式戦がある場合は1時間程度の調整練習可能です。

生徒インタビュー

プレーに現れるから普段の姿勢が大切

試合で点を取れたときの喜びや、仲間と過ごす時間が楽しいです。今年の目標は大阪のインターハイを突破し、全国上位になること。そのためにも、コート外の行動がコートに出る」という先生の言葉を胸に、普段から気を引き締めて練習に励んでいます。

アスリートクラス 3年 男子ハンドボール部

「楽しい」があふれる吹奏楽部をめざして

演奏が完成したときの達成感以上に、練習を重ねて少しずつ成果が見える過程が楽しいです。部活は「楽しい」と感じられる場所であってほしいと考え、後輩が話しかけやすい雰囲気づくりや、部員の声に耳を傾けることを大切にしています。

文理クラス 3年 吹奏楽部

2024年度クラブ活動の主な実績(抜粋)

体育クラブ

男子ハンドボール 近畿高校ハンドボール選手権 近畿大会ベスト8 大阪高校秋季総合体育大会 優勝 日韓中ジュニア交流競技会 日本代表1名選出 国民スポーツ大会近畿予選 大阪選抜4名選出 近畿私学大会 準優勝 全国選抜大会近畿予選 準優勝(全国大会出場)
男子サッカー 大阪高校総合体育大会 兼 全国高校サッカー選手権大阪大会 ベスト4(近畿大会出場)
男子水泳 近畿私立中学校高等学校水泳競技大会 男子総合優勝(大会5連覇) 近畿高校水泳競技大会 兼 全国高校総体予選会 男子総合優勝 全国高等学校総合体育大会/日本高等学校選手権水泳競技大会 総合6位 800mリレー 4位 ・ 200m自由形 6位 ・400m自由形 7位 ・ 400m個人メドレー 8位ほか近畿高校新人水泳競技大会 男子総合2位
男子バレーボール 近畿高等学校バレーボール優勝大会 2回戦進出 近畿私立高等学校バレーボール選手権大会(全国私学大会出場)
少林寺拳法 近畿高等学校少林寺拳法大会 女子規定単独演武 3位(全国大会出場)
陸上競技 阪奈和高等学校陸上競技対抗戦 女子 1500m・3000m 優勝
空手道 近畿高等学校空手道大会 女子団体組手2回戦進出・男子団体組手 出場

は強化指定クラブ

文化クラブ

競技かるた 全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門 団体戦 大阪代表1名出場(大阪チームベスト16)
放送 NHK杯全国高校放送コンテスト アナウンス部門 出場 創作ラジオドラマ部門 入選(全国ベスト10) 全国高等学校総合文化祭 朗読部門 優秀賞(全国同率3位) 近畿高等学校総合文化祭 放送部門(アナウンス・ビデオメッセージ) 出場
クラシックギター 全国学校ギター合奏コンクール 出場
ダンス 日本高校ダンス部選手権 DANCE STADIUM全国準決勝大会 出場

このページの先頭へ