2016年度学校教育診断ご協力のお願い

2016年12月1日(木)

保護者の皆様へ

                           201612月1日

                           桃山学院中学校校長学校

                           学校長 田中 栄司

 

 

2016年度学校教育診断ご協力のお願い

 

2016年度学校教育診断票

すべての学校には学校評価を適正に行い、日々の教育活動を点検するとともに、それを公表することが義務付けられています。

学校教育診断書は、学校評価活動の一貫として子どもたちの学校生活を生き生きとした充実したものにするため、学校の教育活動や組織について保護者の方々に診断をしていただき、学校改善の資料にするものです。ご協力お願いします。

 

※記入にあたって
 学校行事などで来校されたおりの様子や、普段、お子様からお聞きになっていることなどをもとに記入してください。なお、判断できない(わからない)場合は無回答で構いません。アンケートに答えていただいた方の個人名を特定することはありませんが、記述欄の内容によってはその改善を図るため関係部署と共有させていただく場合があります。

期限は2017110日とします。

フォームの始まり

 

参考:2016年度桃山学院中学校高等学校が目指してきたもの

 本学の建学の精神は、キリスト教精神である「自由と愛」です。2016年度は、この建学の精神を高らかにかかげ豊かな人間形成を育むとともに、高い専門性を身に着けた民主的な知識人、世界市民を社会に創出するため、大学への合格の実績向上に努めてきました。さらに、豊かな人間形成の一環としていのちの教育をさらに推進、発展させることを含め、以上の3つを重点目標としてきました。

 

 

注意:データー量が多いのでスマートホンまたはパソコンをお勧めします。

一斉メールで送信したURLをクリックしてください。診断票画面に映ります。

 


このページの先頭へ