クラブ活動

豊かな人間性、問題解決能力を育む

同じ目的を持つ仲間との学年を超えた交流は貴重な経験です。豊かな人間性を育むとともに、問題解決能力が身につきます。 やり遂げた達成感、時には挫折感も味わいながら、生徒が自ら学び、考え、行動することは、まさに他人を認め尊重し、互いに支え合いながら共に生きる「自由と愛の精神」そのものです。

  • 中学校クラブ一覧
  • 高等学校クラブ一覧

体育クラブ

  • 空手道
  • 硬式テニス
  • 女子バレーボール
  • 剣道
  • バスケットボール
  • 日本拳法
  • 卓球
  • バドミントン

文化クラブ

  • ESS
  • 吹奏楽
  • 作法
  • 理科研究
  • 園芸
  • 囲碁・将棋
  • 鉄道研究
  • 数学研究
  • 美術
  • クラシックギター
  • BSA合唱
  • 図書
  • 放送

は中学校のみ活動しているクラブ

クラブ活動時間

毎週火・金・土

原則として(火・金)18:00終了、(土)17:00終了

定期考査1週間前・考査中のクラブ活動は禁止。ただし、公式戦がある場合は1時間程度の調整練習あり。

生徒インタビュー

「女子団体組手」で全国大会に出場

2018年「団体組手」で全国大会に出場しました。今年は「団体形」でも全国大会出場をめざします。団体競技はチームでどれだけ息を合わせられるかが問われるため、集中して練習しています。部は先輩・後輩の礼儀を大切にしながらも、和気あいあいとしていますが、勝負にこだわりたいので、負けず嫌いになりました。

進学コース3年生 空手道部

「伝える」ことの大切さを知りました

昼休みの校内放送、文化祭や入試説明会の司会など、年間に10以上の学内イベントを担当しながら、NHK杯のコンテストに向けた練習にも精を出しています。後輩を指導する立場になって、単に原稿を読むだけではなく「伝える」ことの大切さを実感しています。

進学コース3年生 放送部

クラブ活動の主な実績(2021年度)

  • ※ 2021年度は開催されなかった大会もありました。

体育クラブ

男子バドミントン 大阪市春季総合体育大会 シングルス ベスト8
女子バスケットボール 大阪私立中学校総合体育大会バスケットボール大会 第7位

文化クラブ

放送 NHK杯全国中学校放送コンテスト大阪大会 朗読部門 優良賞1名(第4位) 入選2名 / アナウンス部門 優秀賞1名(第2位) 入選2名 / ラジオ番組部門 最優秀賞(第1位) / NHK杯全国中学校放送コンテスト 出場 / 「古典の日」朗読コンテスト 大賞1名
吹奏楽 MBSこども音楽コンクール 中学校管楽合奏部門 優良賞
美術 大阪私学美術展 奨励賞5名

体育クラブ

  • 男子ハンドボール
  • 男子サッカー
  • 空手道
  • 硬式野球
  • 軟式野球
  • 女子バスケットボール
  • 陸上競技
  • 男子バレーボール
  • 男子水泳
  • 剣道
  • 少林寺拳法
  • 日本拳法
  • 女子バレーボール
  • (ダンスサークル)
  • 男子バスケットボール
  • アーチェリー
  • 硬式テニス
  • 卓球
  • 女子水泳
  • ラグビー

は強化指定クラブ

文化クラブ

  • ESS
  • 合唱
  • 鉄道研究
  • 放送
  • 競技かるた
  • 囲碁・将棋
  • 軽音楽
  • BSA
  • 文芸
  • クラシックギター
  • 吹奏楽
  • 美術
  • ボランティア

コース(クラス)別 クラブ入部・活動一覧

コース(クラス) S英数 英数 文理 文理
アスリート
国際A 国際B 中高一貫
強化指定クラブへの入部
一般クラブでの活動
  • ○/条件なしで可
  • △/入部は可能だが、活動に制限がある —/対象外
  • ※ 全てのコースにおいて成績が芳しくない場合はクラブ活動が制限されます。

※強化指定クラブ()の入部制限

S英数・英数・国際クラスB・中高一貫各コースの男子生徒は、5つの強化指定クラブのうち、ハンドボール、サッカーには入部できません。また、バレーボール、バスケットボール、水泳については、一定の学業成績を満たし、学業と両立できる者に限って、入部を認めることがあります。入部前に担任、顧問と相談の上、許可を得ることが義務付けられています。

各コースのクラブ制限

すべてのコースにおいて、成績が芳しくない場合は活動制限があります。特に、S英数・英数・中高一貫の各コースでは、自習ステージへの出席などさらに厳しい制限があります。

クラブ活動時間(強化指定クラブを除く)

  1. クラブ活動終了時間(特別な理由がある場合を除き原則として)
    (月~金)18:40終了(土)17:00終了
  2. 定期考査1週間前・考査中のクラブ活動は禁止。ただし、公式戦がある場合は1時間程度の調整練習あり。

生徒インタビュー

声を掛け合いプレーすることでモチベーションを高め合っています

練習も試合も、声を掛け合いプレーすることを大切にしています。励ましたり、励まされたりすることでモチベーションが高まり、厳しい練習も競り合う試合も乗り切ることができます。目標はインターハイ1位。強気なプレーを心がけ、チーム一丸となって戦います。

文理コース アスリートクラス3年生 ハンドボール部

良い音を作れるよう、コミュニケーションを大切にしています

フルートを担当しています。個人、パート、合奏を中心に練習しています。60名近い部員がいるためにぎやかですが、全員で力を合わせて良い音を作れるよう、コミュニケーションを大切にしています。本番で一番いい演奏ができたときの達成感は忘れられません。

文理コース 3年生 吹奏楽部

2021年度クラブ活動の主な実績(抜粋)

  • ※ 2021年度は開催されなかった大会もありました。

体育クラブ

男子ハンドボール 全国高校総合体育大会大阪府予選 準優勝 / 近畿高校ハンドボール選手権大会 出場 / 全国選抜大会大阪予選 準優勝
男子バレーボール 全国高校総合体育大会大阪府予選 ベスト28 / 全日本高等学校選手権大会大阪予選 ベスト16
男子バスケットボール 大阪高等学校バスケットボール選手権大会 ベスト32 / 大阪高等学校バスケットボール新人大会 中央大会 ベスト32
男子サッカー 全国高校総合体育大会大阪予選 ベスト8 / 大阪私立高等学校総合体育大会サッカー大会 第3位 / 全国高校サッカー選手権大阪大会 ベスト16
男子水泳 JAPAN OPEN 2021 400m個人メドレー 第7位 ほか / 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会 400m個人メドレー 優勝 ほか / 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会 400m個人メドレー 優勝 ほか / 大阪高校総体水泳競技大会 総合優勝 / 近畿高等学校選手権水泳競技大会 総合2位 / 全国高校総体水泳競技大会 総合6位 / 大阪私立高等学校総合体育大会水泳競技大会 総合優勝(大会4連覇) / 近畿高等学校新人水泳競技大会 総合優勝
少林寺拳法 大阪高等学校総合体育大会 女子自由組演武 第2位
硬式野球 秋季近畿地区大会大阪府予選 ベスト16
硬式テニス 大阪高等学校春季テニス大会 男子団体 ベスト16 / 大阪私立高等学校総合体育大会 男子団体 ベスト16 / 大阪高等学校秋季テニス大会 男子団体 ベスト8
陸上競技 大阪高等学校陸上競技対校選手権大会 男子400m 第7位
空手道 大阪府高等学校空手道選手権大会 女子団体組手 第3位 / 大阪私立高等学校総合体育大会 女子団体形 第3位 / 女子団体組手 第3位 / 近畿空手道選手権大会 男子団体組手 / 女子団体形・女子団体組手 出場
日本拳法 全国高等学校日本拳法選抜大会 大阪府代表として2名出場
女子バスケットボール 大阪高等学校バスケットボール新人大会 南地区 ベスト8

は強化指定クラブ

文化クラブ

競技かるた 第30回全国高等学校選手権大会(団体戦)大阪府代表決定戦 優勝 / 第43回全国高等学校選手権大会(団体戦) 出場 / 第17回全国高校かるたグランプリ 近畿代表に選手1名出場 5位入賞 / 第45回全国総合文化祭 大阪府代表に選手1名出場 / 第41回近畿総合文化祭 大阪府代表に選手1名出場 準優勝
放送 NHK杯全国高等学校放送コンテスト大阪大会 アナウンス部門 第1位 ほか / NHK杯全国高等学校放送コンテスト アナウンス部門 出場 / 全国総合文化祭 アナウンス部門 審査員特別賞
吹奏楽 大阪府アンサンブルコンテスト 銀賞
美術 大阪私学美術展 優秀賞1名 奨励賞1名

このページの先頭へ