本日は人権教育HR第1週で、高校2年生は女子車椅子バスケットボール日本代表の柳本あまねさん(同志社女子大)の講演を聞きました。生徒たちは、柳本さんの前向きで力強いお話からエネルギーをもらったようです。
生徒の感想文:車いすバスケを生で見たのは初めてだったので、とてもおもしろかったです!本当にすごいと思いました。近い歳の方が日本代表になって2020年のパラリンピックなどに向けて世界で頑張っていることを聞いたら「私も頑張らなきゃ」と思えました。私は具体的な夢がないので夢を叶えようと努力している柳本さんがとてもキラキラして見えました。パラリンピックで柳本さんを見れるのを楽しみにしています。

本校バスケ部部員との実技披露の様子

柳本さんと本校の生徒の記念写真