2023年3月23日(木)
3月22,23日校内において廃棄ビニール傘の回収・分解を行いました。
傘は回収した後、まだ使えるものは突然雨が降ってきたときに困った校内の誰もが使える「善意の傘」へリユース致します。
その他、骨組みが壊れていたり錆びているビニール傘のビニール部分を切り抜き、リメイクの材料としました。
↑ 校内掲示用ポスター
合計101本分の傘を分解することができました。
回収された傘からとれたビニールは株式会社モンドデザイン PLASTICITY様に寄付させていただきました。
PLASTICITY様内の回収プログラムを活用し、101枚✕70円分の金額をごみ拾い活動をされている認定NPO法人であるgreenbird様へ寄付金としてお送りいただきます。
グリーンバード様 詳細
来年1月頃に別団体からの寄付金額と合わせて、PLASTICITY様から寄付をしていただく予定となっております。
持続可能な社会づくりに向けて今後とも子どもたちと一緒に継続的に桃山学院として考えていきたいと思います。