一週間の学校生活

一日を大切に生きる。
生徒が主役の学校生活

本校では、生徒の学習意欲を維持させ、一人ひとりが夢の実現に向けて努力できる学習環境づくりに努めています。
週6日・38時間授業の実施によって学力向上を図るとともに、専門家との連携により、生徒が抱えるさまざまな問題にも丁寧に取り組んでいます。
「生徒が主役」となり、日々充実した学校生活を送ることが、本校の一番の願いです。

※ 中学生の最終下校時刻は平日18時30分、土曜日17時です。

詳しく見る 自習ステージ・Rゼミ・M1ゼミクラブ活動

自分の世界が広がる学校生活

選抜コース2年

6時半に起きて学校へ向かいます。電車では、苦手な英語を頑張ろうと単語を勉強しています。桃山に入って多くの友達ができ、さまざまな考えにふれる中で自分の視野も広がりました。自習ステージで自習習慣が身についたことで計画的に行動できるようになりました。

  • 1. 登校
  • 2. 朝礼・礼拝
  • 3. 授業(午前)
  • 4. 昼休み
  • 5. 授業(午後)
  • 6. 終礼・掃除
  • 7. 自習ステージ
  • クラブ活動

このページの先頭へ