中2 サマーキャンプ

2014年7月31日(木)

サマーキャンプで奈良県曽爾高原へ
■7月29日(火)~31日(木)
中学2年生(6期生)は、奈良県曽爾高原というところに行ってきました。朝晩は20℃を下回る涼しいところで、快適に過ごすことができました。また、昨年度のキャンプ同様、普段のクラスを解体して新しい団を作成したので、普段の学校生活であまり関わらない仲間とも親睦を深めることができました。 曽爾村を一望できる展望台にのぼったり、曽爾村内をオリエンテーリングで回ったり、大阪では見ることのできない星空を見たり、夜はテントで眠ったり、とにかく自然とたくさん触れ合うことができました。夜のキャンドルファイヤーは、実行委員を中心に企画・運営し、全員で楽しいひと時を過ごすことができました。また、野外炊事を3回経験し、食事を作る大変さや、普段作ってもらっているありがたさを実感することができました。火起こしから後片付けまで、グループで協力して作った食事はとても美味しいものでした。最終日の野外炊事は、「帰ってきたカレーグランプリ」ということで、1年生の4月に行ったカレー作りにもう一度チャレンジしました。教員全員で、全グループのカレーをご馳走になり、手際のよさやグループで協力できているかなどを基準に採点をしました。どの班も、1年生の頃とは見違えるようなカレーライスが出来上がり、成長を感じることができました。 あっという間に過ぎた3日間でしたが、6期生の絆が深まったサマーキャンプでした。 夏休み明けから2学期が始まりますが、6期生全員で今後も頑張っていきたいと思います。


このページの先頭へ