【第8回】桃山学院中学校文化祭

2015年9月12日(土)

9月11日()、12日()に8回目の文化祭(高校は第67回の文化祭)が開催されました。 一般公開日の12日には多くの方々が来場され、終日賑わいました。

■中学文化祭の目玉 コーラス大会

各クラス練習の成果を存分に披露しました。コーラス大会への取り組みを通して、クラスの絆がより一層深まったことでしょう。



■中学有志団体のバンド演奏

有志生徒が集って結成される特別団体。今年は2団体がステージに上がり、バンド演奏を披露してくれました。両団体とも本校教員がメンバーとして参加し、大いに盛り上がりました。



■クラス製作活動 ステンドグラス

今年で4回目となるステンドグラス制作活動。教会のステンドグラスをイメージした枠に、コーラス大会で歌う曲をテーマとした作品をデザイン・製作しました。





■中学生徒会の募金活動

場内の募金活動および生徒会の模擬店(玉入れゲーム)の収益を東北の復興に役立てていただこうという企画です。今回の募金は、桃山のボランティアサークルがお世話になった『TUNAGARI』『南三陸シーモンキー』というボランティア団体、に寄付いたします。


このページの先頭へ