第6回 弁論大会

2014年1月23日(木)

生徒たちが各々の主張を披露する弁論大会が本校トリニティホールで開催されました。
毎年行なわれているこの大会は今年で第6回目をむかえ、年々レベルが高くなっているようです。

今年は冬休みの課題として、1年生が「新聞を通して見る現代社会」、2年生が「将来の夢」、3年生が「私の主張」というテーマで作文を書き、クラスの弁論大会で発表しました。

この日は弁論大会の決戦で、各クラスの大会で選出された計18名の弁士が全校生徒・教員を前に熱弁をふるいました。

       代表弁士18名の弁論テーマ

1.

裁かれる命

3年男子

2.

地域に貢献する

2男子

3.

未来

2

4.

先輩

1

5.

夢を叶える方法

2

6.

神様、仏様、人間様

3

7.

自殺問題を通して思うこと

3男子

8.

私の将来の夢

2

9.

理不尽と戦え

3男子

10.

私達と環境問題

3男子

11.

ステキな先輩になるために

1

12.

夢、開拓中

2

13.

反抗期の片隅にあるもの

1

14.

私の考える努力

1

15.

食材偽装問題

1男子

16.

英語の魅力

2

17.

実写映画では表現できない世界

3

18.

LINEについて

1男子

 


このページの先頭へ