個々の学力を伸ばす充実した学習支援
生徒の学習意欲を高めて、一人ひとりが夢の実現に向けて努力できる学習環境づくりに努めています。週6日間授業やタブレットPCを用いた学習のほか、クラブ活動やゼミ、蔵書数を誇る図書館など、学力を高めるための多様な学びの場を提供しています。
早期に高い応用力を育成し、大学受験に必要な実践力を習得。受験に特化した講習で合格力アップも図る。休暇中にも実施。
[希望者対象・有料 1コマ 1,800円/90分(前年度実績)]

個別指導 (講師1人:生徒2人)または質問型個別指導(講師1人:生徒10人)、オンライン質問から自分に最適なものを選択。日々の学習から受験対策まで、目的に応じた柔軟なサポートを提供。
[希望者対象・有料 1コマ1,800円〜/90分]
原則として月曜日から金曜日の放課後16:40~19:50(木曜日で6時限のときは15:40~18:50)に実施。宿題や課題・発展学習の習慣化を図る。

職員室前

プレミア自習室

中教室

図書館

職員室(質問・面談コーナー)
基礎学力の不足が見られる生徒を指名し、基礎を鍛える講習。速やかに学力を回復させ、全員で上昇気流に乗れるよう指導する。
| 学年共通※ | 国際 | アスリート | |
|---|---|---|---|
| 国語 | 6 | 6 | 6 |
| 地歴・公民 | 4 | 4 | 4 |
| 数学 | 7 | 4 | 4 |
| 理科 | 6 | 2 | 2 |
| 英語 | 7 | 10 | 7 |
| その他 | 9 | 13 | 10 |
| 合計 | 39 | 39 | 33 |
| 学年共通※ | 国際 | アスリート | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 文系 | 理系 | 短期留学 | 長期留学 | ||
| 国語 | 8 | 4 | 11 | 留学により 単位認定 |
8 |
| 地歴・公民 | 6 | 4 | 6 | 6 | |
| 数学 | 7 | 8 | - | - | |
| 理科 | 2 | 8 | 2 | 2 | |
| 英語 | 7 | 6 | 13 | 8 | |
| その他 | 9 | 9 | 8 | 9 | |
| 合計 | 39 | 39 | 40 | 36 | 33 |
| 学年共通(文系)※ | 学年共通(理系)※ | 国際 | アスリート | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 国公立 | 私立 | 国公立 | 私立 | |||
| 国語 | 8 | 12 | 6 | 3 | 10 | 10 |
| 地歴・公民 | 7 | 7 | 3 | - | 9 | 6 |
| 数学 | 6 | - | 9 | 11 | - | - |
| 理科 | 4 | - | 8 | 10 | - | - |
| 英語 | 9 | 13 | 8 | 10 | 14 | 9 |
| その他 | 4 | 6 | 4 | 4 | 5 | 7 |
| 合計 | 38 | 38 | 38 | 38 | 38 | 32 |
全学年、夏期講習を1学期終業式翌日より開始。高3生は8月中も大学入試に向けた講習を受講可能。生徒の弱点を知り尽くしている教員が徹底指導。共通テスト後も各大学向けの講座を開講し、最後までサポート。このほか、春期講習や勉強合宿など、休暇期間中にさまざまな取り組みを実施。
「総合的な学習」の一つ。生徒はそれぞれの知的好奇心を頼りに興味のある講座を受講します。2・3学期に実施し、講座数は90以上あります。

