高2 校外活動(沖縄方面)

2015年7月16日(木)

74日(土)~8日(水)の日程で、EP留学生2名を含む87名が沖縄方面の校外活動に参加しました。

今回から日程に組み入れた民泊は非常に好評でした。農作業や刺し網漁、沖縄料理作りなど、大阪ではできない体験が印象に残ったようです。

3日目は竹富島を訪れました。遠浅のコンドイビーチでの自由遊泳、自転車での島内散策を楽しみました。

4日目の選択体験は、希望により、西表島と黒島に分かれました。西表島ではカヌーとシュノーケリングなど、黒島ではウミガメの放流などを体験しました。

台風が接近していましたが、何とか予定通り帰阪できました。


このページの先頭へ