中高TOP
交通アクセス
生徒・保護者
専用ページ
アンシン
サイト
事務室からのお知らせ
検索
入試イベント
資料請求
桃山学院高等学校デジタルパンフレット
桃山学院中学校・高等学科校 公式Youtubeチャンネル
学校紹介
中学校
高等学校
学校生活
進学指導・実績
事務室
学費・奨学金
各種証明書・教育実習手続き
交通アクセス
高等学校の特色
教育方針
7つの特徴
学びの取り組み
コース
S英数コース/英数コース
文理コース
国際コース
クラスA カナダ短期留学 報告
クラスA カナダ短期留学 生徒の感想
クラスB カナダ長期留学 報告
クラスB カナダ長期留学 生徒の感想
留学生からのメッセージ
在学生からのメッセージ
卒業生からのメッセージ
保護者からのメッセージ
入試情報
募集要項
入試結果
入試イベント
一週間の学校生活
年間行事
トップ
高等学校
お知らせ
2017年度 修学旅行(沖縄方面)
高等学校の特色
教育方針
教育環境
学びの取り組み
コース
S英数コース/英数コース
文理コース
国際コース
短期留学 カナダ短期留学 報告
短期留学 カナダ短期留学 生徒の感想
長期留学 カナダ長期留学 報告
長期留学 カナダ長期留学 生徒の感想
留学生からのメッセージ
在学生からのメッセージ
卒業生からのメッセージ
保護者からのメッセージ
入試情報
入試イベント
入試過去問題(高等学校)
募集要項
入試結果
海外からの留学受験
一週間の学校生活
年間行事
お知らせ 一覧
2017年度 修学旅行(沖縄方面)
2017年7月7日(金)
高校2年 修学旅行 沖縄方面
7月3日(月)~7月7日(金)にかけて生徒159名引率教員8名で石垣島に行ってきました。
出発前日に台風が発生し、天候が心配されましたが特に問題なく沖縄らしい気候を満喫しました。
1日目・2日目は、民泊ということで現地の方々のお宅で過ごしました。
きれいな海で泳いだり、パインアップルを食べたり、虫に悪戦苦闘したりと
大阪では経験できない石垣島での生活に生徒たちも笑顔が溢れていました。
3日目は、石垣市街地観光と竹富島に行きました。
ゆったりとした時間が流れる竹富島での時間も生徒たちのいい思い出になったと思います。
4日目は、それぞれの生徒が希望したアクティビティーでの活動でした。
一番人気は体験ダイビング。人気映画のモデルにもなった「カクレクマノミ」に
興奮した生徒も多くいたようです。
5日目の最終日は、石垣島の有名観光地を巡りました。鍾乳洞、川平湾、バンナ展望台を訪れ、那覇空港経由で大阪に帰ってきました。
生徒たちの協力もあり、大きな事故もなく無事終了することができました。
旅行会社や民泊の方々を始め、ご尽力いただいた皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
戻る
進む