第8回 桃山学院中学校体育祭

2015年6月7日(日)

第8回 桃山学院中学校体育祭が開催されました。




土曜日は雨天のため順延となりましたが、日曜日はお天気にも恵まれました。

本校の体育祭は1年生から3年生までの全クラスが、赤・黄・青の3つの団に分かれて得点を競います。1年生から3年生までが一丸となって自分たちの団を応援し、応援合戦では、応援団の生徒だけではなく全生徒が一生懸命に声を出し、パフォーマンスを行いました。各学年種目では、1年生が台風の目、2年生が綱引き、3年生が棒引きと、それぞれの学年が全力で競技に参加していました。また、今年度からの新種目として生徒会から提案された「ダンシング玉入れ」は、競技している生徒たちだけでなく、見ている生徒たちも十分に楽しめるものでした。











今年の総合優勝は青団でした。青団のみなさん、おめでとうございます。青団に限らず、競技や応援の中で、大小数々のドラマがありました。 また、嬉しさ、悔しさ、感動で多くの涙がこぼれました。 どの学年も、どのクラスも、どの生徒も、心に残る体育祭になったと思います。

応援に駆けつけてくださった保護者のみなさま、本日はどうもありがとうございました。

生徒のみなさん、明日は代休となっていますので、しっかりと体を休めて、火曜日に元気に登校してくださいね。


このページの先頭へ