【中1】菜園の日

2016年5月7日(土)

 本日、授業終了後、中学1年生は菜園の日ということで、みんなで屋上庭園に野菜の苗を植えていく作業を行いました。

各クラスをそれぞれ3グループに分けて、分担してすすめていきました。

まず、1グループ目が、4月から植えられていたパンジーの花を抜いて持って帰れるように小さなポットに入れていく作業を行いました。
その後、2グループ目に交代して、雑草を抜いて土を加えて耕すという作業を行い、最後の3グループ目が畝をつくって野菜の苗を植えて作業終了となりました。
各グループ20分ずつで計1時間。
みんなで協力して、とてもスムーズに作業を進めることができました。

これから、夏にかけて、各クラスの緑化委員が中心となって野菜を育てていきます。
キュウリ、ナス、トウモロコシ、枝豆、ミニトマト、ダイコン・・・、どれぐらい収穫できるように育ってくれるのか楽しみです!


このページの先頭へ