中高TOP
交通アクセス
生徒・保護者
専用ページ
アンシン
サイト
事務室からのお知らせ
検索
入試イベント
資料請求
桃山学院中学校デジタルパンフレット
桃山学院中学校・高等学科校 公式Youtubeチャンネル
桃山学院中学校 入試広報公式LINE
桃山学院中学校 公式Instagram
学校紹介
中学校
高等学校
学校生活
進学指導・実績
事務室
学費・奨学金
各種証明書・教育実習手続き
交通アクセス
中学校の特色
教育方針
知・徳・体を探求する15のプログラム
6年間の学び
中学校 FAQ
学びのポイント/カリキュラム
教員メッセージ
学びを深める2コース制
入試情報
募集要項
入試結果
入試イベント
一週間の学校生活
年間行事
トップ
中学校
お知らせ
第10回体育祭
中学校の特色
教育方針
桃山学院中学の教育活動
6年間の学び
中学校 FAQ
学びのポイント/カリキュラム
学びを深める2コース制
入試情報
入試イベント
入試過去問題(中学校)
プレテスト過去問題(中学校)
募集要項
入試結果
一週間の学校生活
年間行事
お知らせ 一覧
第10回体育祭
2017年6月17日(土)
第10回 桃山学院中学校体育祭が開催されました。
当日は雲ひとつない快晴に恵まれました。
本校の体育祭は1年生から3年生までの全9クラスが、赤・青・黄の3つの団に分かれて得点を競います。
また各クラスのデザイン係が考案した「クラスTシャツ」を全員が着て競技に臨みます。
午前中の競技の目玉である大縄跳びの様子です。この競技は「掛け声」がポイントです。
クラスの一体感が感じられる競技の一つです。
各学年種目は1年生が台風の目、2年生が綱引き、3年生が棒引きとなっています。
各団、一生懸命競技に取り組みました。
学年を越えて自分たちの団の応援をする生徒の姿にはいつも感動させられます。
今年も非常に白熱した体育祭。総合優勝は赤団でした。おめでとうございます。
3つの団それぞれに大小さまざまなドラマがあり、涙がこぼれる「熱い」体育祭となりました。
生徒のみなさん、炎天下の中お疲れ様でした。
戻る
進む