不審者対応訓練

2015年10月27日(火)

  1022日(木)、不審者対応訓練を2部構成で行いました。年に1回行っており、今年で4回目となります。

第1部は、訓練ビデオを上映し、生徒の皆さんに事件が起こったときにどうするのかを考えてもらいました。また、さすまたを使用して、犯人を取り押さえることの難しさを教員が実演して、生徒に見てもらいました。第2部は、各教室にてバリケードを作る訓練が行われていました。

反省点や課題もわかり、実りのある訓練となりました。今後に活かしていけたらと思います。


このページの先頭へ