2017年3月24日(金)
本研修は7月のカナダ短期留学の事前学習としてアジアの国々を知ること目的としています。本年度は台湾の高雄・台南・台北を訪問しました。
高雄では龍虎塔や六合夜市を散策し、台南では八田 與一が建設に貢献したことで知られる烏山頭ダムを見学しました。事前学習でダム建設に関する背景を学習した生徒たちは実際にダムや八田 與一の像、再現された與一の住居を見学することにより、日本と台湾の関係性について深く知ることができました。
またアジア研修最大の目的として、本年度は台南の「國立新營高級中學」と文化交流を行いました。折り紙などの伝統的なものだけではなく、日本で流行しているダンスなどのポップカルチャーも紹介しました。國立新營高級中學からは歌やダンス、台湾文化についての紹介をしてもらいました。学校紹介や国・地域の紹介も行い、お互いについて深く知り合うことが出来ました。
その後、先日開通した新幹線で台北へ向かい、故宮博物館・民族博物館などを見学して歴史に触れることができたり、九份や迪化街を散策して現在の台湾の様子を知ることもできたりと生徒たちにとって有意義な研修となりました。
研修1日目 ~ 龍虎塔にて① ~
研修1日目 ~ 龍虎塔にて② ~
研修1日目 ~ 六合夜市にて ~
研修2日目 ~ 学校交流の様子 ~
研修3日目 ~ 八田 與一の銅像の前にて ~
研修4日目 ~ 九份にて ~