活動状況と活動計画

2013年度の主な活動計画

  1. 2校目の学校建設予定地を決定する
  2. バングラデシュにおける「Safe Drinking Water Project」(溜め池を安全な飲み水を提供できるものに変える活動)に協力し、更に視野を広げる。また、この活動そのものを学外の様々な団体に広げる。
  3. 学外で同じような活動をしている人の講演会に参加するなどして、さらに国際理解を深める
  4. より多くの人たちに、スクール・バイ・スクールの活動を知ってもらえるよう宣伝する。そのため、活動をアピールできる場を探し、可能であれば国際協力関連の催しに出展する

2011年度の主な活動計画

  1. ・1校目の問題点を再検討し、施設の維持や充実を図る
    ・破損が見られる屋根の修理に協力する
    ・図書教材の充実を図る
  2. バングラデシュにおける「Safe Drinking Water Project」(溜め池を安全な飲み水を提供できるものに変える活動)に協力し、更に視野を広げる。
  3. 校外で同じような活動をしている人の講演会に参加するなどして、さらに国際理解を深める
  4. より多くの人たちに、スクール・バイ・スクールの活動を知ってもらえるよう宣伝する。

2010年度の主な活動状況

4月8日 アンデレ祭(新入生クラブ紹介)にて新入生に活動の紹介
4月17日 PTA学級委員会にて募金協力のお願い(約12万円の募金が集まりました)
5月29日 ケニア在住の市橋牧師を招いて講演会を行なう
7月7日 映画「闇の子供たち」を鑑賞
7月31日 大阪キリスト教学校フェアにて、本校の特色としてSBSの活動について発表
9月18日 本校文化祭にて募金活動(約11万円の募金が集まりました)
12月24日 クリスマス募金活動(約1万円の募金が集まりました)
3月14・15日 東北大震災による被災者のための募金活動をBSA(聖書研究部)、桃山学院大学ボランティアサークルとタイアップして、中百舌鳥駅前、和泉中央駅前にて行なう。
3月19日 PTAより寄付金(制服リサイクル会での収益金) (約3千円の募金を寄付していただきました)
3月19日 国連地域開発センターの斉藤氏を招いて講演会を行なう
3月27~31日 第1校目デイケアセンター視察
(本校から教員2名、卒業生2名が参加)PTA学級会にて募金協力のお願い
(約6万円の募金が集まりました)

2009年度の主な活動状況

4月18日 PTA学級会にて募金協力のお願い(約6万円の募金が集まりました)
5月9日 PTA総会にて募金協力のお願い(約5万円の募金が集まりました)
5月16日 講演会に向けて、DVD「ホテル・ルワンダ」を鑑賞
5月30日 服部氏(京都市立高等学校教諭)来校、講演会(紛争後のルワンダの現状について)
7月26日~29日 第1校目デイケアセンター視察(本校から教員2名、卒業生2名が参加) 
8月10日 本校SBSメンバーへ視察の報告1.卒業生よりアドバイス
8月26日 本校SBSメンバーへ視察の報告2.文化祭での活動に向けて
9月19日 文化祭にて募金活動、現地購入のドライマンゴー販売など(約15万円の募金が集まりました)
9月24日 文化祭総括
12月5日 PTAより寄付金(フェアトレード収益金)(約1万円の募金を寄付していただきました)PTA総会にて活動報告
12月24日 クリスマス募金活動(約6万円の募金が集まりました)
1月29日 ハイチ地震のための募金活動をBSA(聖書研究部)とタイアップして行う(約3万円の募金が集まりました)
  • ※ 募金活動へのご理解とご協力、本当にありがとうございました。


このページの先頭へ