中高TOP
交通アクセス
生徒・保護者
専用ページ
アンシン
サイト
事務室からのお知らせ
検索
入試イベント
資料請求
桃山学院高等学校デジタルパンフレット
桃山学院中学校・高等学科校 公式Youtubeチャンネル
学校紹介
中学校
高等学校
学校生活
進学指導・実績
事務室
学費・奨学金
各種証明書・教育実習手続き
交通アクセス
高等学校の特色
教育方針
7つの特徴
学びの取り組み
コース
S英数コース/英数コース
文理コース
国際コース
クラスA カナダ短期留学 報告
クラスA カナダ短期留学 生徒の感想
クラスB カナダ長期留学 報告
クラスB カナダ長期留学 生徒の感想
留学生からのメッセージ
在学生からのメッセージ
卒業生からのメッセージ
保護者からのメッセージ
入試情報
募集要項
入試結果
入試イベント
一週間の学校生活
年間行事
トップ
高等学校
お知らせ
修学旅行 (沖縄・石垣方面)
高等学校の特色
教育方針
教育環境
学びの取り組み
コース
S英数コース/英数コース
文理コース
国際コース
短期留学 カナダ短期留学 報告
短期留学 カナダ短期留学 生徒の感想
長期留学 カナダ長期留学 報告
長期留学 カナダ長期留学 生徒の感想
留学生からのメッセージ
在学生からのメッセージ
卒業生からのメッセージ
保護者からのメッセージ
入試情報
入試イベント
入試過去問題(高等学校)
募集要項
入試結果
海外からの留学受験
一週間の学校生活
年間行事
お知らせ 一覧
修学旅行 (沖縄・石垣方面)
2016年7月13日(水)
1日目
石垣に到着後バンナ展望台へ。到着後すぐにスコールがあり、いきなり石垣の洗礼を受けました。
雨はすぐに上がり川平湾観光へ。石垣の美しい海に生徒一同感動。
昼過ぎからは民泊体験へ。緊張の初対面も、優しそうな石垣のお父さんお母さんに安心した様子。
2日目
台風の影響で刺し網漁&BBQが中止に。しかし、生徒達をなんとか楽しませてあげたいという、民泊の方々の想いで体験学習を開催。サトウキビ絞り、サーターアンダギー作り、魚汁作りなどを体験させてもらう事ができました。
3日目
昼に民泊の方々とはお別れ。短い時間でしたが本当に優しくお世話してくれたお父さん、お母さんとの別れに、涙を見せる生徒も…
午後は竹富島へ行く予定でしたが台風の影響で欠航。台風に備えてショッピングセンターで買い物をし、部屋で待機です。
これも沖縄の本格的な台風を感じる貴重な経験でしたね。
4日目
本日はやいま村へ。やいま村では島ぞうり作りをして、りすざると戯れました。
三線(さんしん)や太鼓もあり、自然と演奏会が開かれていました。
5日目
最終日ですが、なんとか台風も遠のきマリンスポーツができました。カヌーとシュノーケルに分かれて体験。
カヌーでは、マングローブの森の中を散歩し、シュノーケルではたくさんの魚とさんご礁を見ることができました。
台風1号の影響で、急遽予定を変更するなど心配が尽きませんでしたが、旅行会社の方々や、石垣の民泊の方々の大変なご協力により、無事石垣を満喫し、終了する事が出来ました。
ご尽力頂いた関係者の皆様、本当にありがとうございました!
戻る
進む